いまなら、アンチウィルスソフトNOD32 1年ライセンスもついています。
これが大体税抜きで2500円位するので実質は25000円ちょいですね。
メモリも4GB付いていますし、ちょっと使いや改造ベースとしても良いかも知れません。
ハードディスクをSSDに換装すると、128GBくらいのSSDに換装したとすると3万円台後半くらいになりますが、おそらく通常その値段で売っているノートパソコンの体感数倍の速さになると思います。
また、CPUは値段なりに今の世代ではあるものの最安クラスなのですが、普段使い(インターネット、メール)だと、体感速度はCPUよりディスクです。
改造ベースとしてでなくてもそこそこ使えるとは思います。
また、来年今夏Windows10が発売されると思いますが、Windows7や8.1のライセンスがあると自動的にWindows10にアップグレードできると発表されています。
その時にSSDの換装や、安くなってきたところをヤフオクなどでCPUを落としてきて換装すればWindows10マシンとしてもしばらく使えるのではないかと思います。